大切なワンちゃんのためにあなたに出来ること♪
とりあえず、2週間、
試してみたら、いいかもしれませんね♪
↓↓↓
うれしい無添加♪
カラダにやさしいドッグフード♪
道端の野鳥のヒナを拾ってはいけないワケとは!?
道端の野鳥のヒナを拾ってはいけない
ワケとは!?( ̄□ ̄;)!!
↓↓↓
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180611-00000040-nnn-soci
ついつい、子供の頃って、
拾ってはいけないって云われても
拾ってしまうんですよね~…
!!( ̄□ ̄;)!!
少し前にも、芸能人の方が
弱ったヒナドリを保護して
自宅で飼っていたことが問題になりましたよね~。
確かに、自然界の掟、
あります。。
そのルールを破ったら、残念な結果に
なっちゃうんですね~・・・
!!( ̄□ ̄;)!!
かわいそう、、という想い、
ありますけど、、
下手に手出ししても、、
その保護したヒナたちは、
最終的には自然界で生きていけない
ってなるんですよね~~…
!!( ̄□ ̄;)!!
私の知人がアパートに住んでいるですけど、
毎年、出入り口付近に【ツバメ】が
巣を作るみたいです。。(^^;
その知人は、
カラスからの攻撃を防止するために、
いろいろ細工を施しています。(^^;
ツバメは通過出来るけど、
カラスは通過出来ないように
カラス避けを施しているんですね~・・・(^^;
確かに、ツバメのヒナたちは無事に
巣だつんでしょうけど、、
結果的には、、
やはり、弱いヒナたちは巣だっても
天敵に殺られたりしてしまうみたいです。。(*_*)
残酷なようかもしれませんが、
自然界の野鳥たちは、
自然に任せるのが一番いいって思います。(^-^)
なかなか、複雑です、、
人間の子供も全く一緒とまでは
云いませんけど、、
親や大人たちが、
親切心ですべての手助けを
しては、いけないらしいです。
命に関わることや他人に迷惑を掛けたりする行為は、叱る必要があるかも知れませんけど、、
基本的には、
子供自らに学ばさせる!
ことが、大事です!!
体験して、学ばさせる!!
これが一番良いということです!♪
\(^o^)/
大切なワンちゃんのために♪
あなたに出来ること。!(^^)!
↓↓↓
カラダにやさしい♪
うれしいドッグフード♪
ペットの病気やケガに備える!♪
かわいい家族の一員である
ペットの病気やケガに備える
私も、子供の頃に
ワンちゃんを飼っていました~♪(^^;
きっかけは、
たまたま出掛けた先の動物園の帰りに、
出口辺りで殺生処分前の犬たちが
目に入ったことからです。。(*_*)
一匹のワンちゃんを「この子」って、
インスピレーションで決めて
自宅に連れ帰りました。(^^;
運命って、不思議です・・・
!!( ̄□ ̄;)!!
たまたまの偶然が必然的な出会いを・・・
当時は、食べるエサとかも
現在の様に豊富ではありませんし、
【ドッグフード】とかも
あまり普及していませんでした。。
なので、
家族が食べるものの残り物とかをエサとして与えていました~♪(^^;
栄養バランスとかも偏ったりで、、
寿命も縮めちゃったのかな?って
今、振り返ると思ったりもします…(*_*)
今度またペットを飼う機会があれば、、
しっかりと栄養バランスのとれた
【ドッグフード】
とかを与えて、
長生きして欲しいなって、思います。。
大切な家族の一員である
ペット(ワンちゃん達)♪(^-^)
いつまでも、傍に居て欲しいですよね~♪(^-^)
今日も一日、
生かされていることに感謝です♪
大切なワンちゃんのために♪
あなたに出来ること♪
↓↓↓
カラダにやさしい♪
うれしい無添加のドッグフード♪